⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2020/05/27|本日のデイトレ・スキャの戦略とトレード収支

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

デイトレード・スキャルピングの本日の戦略

★意識すべきことや相場観

・夜間ダウは大きく上昇したように見えるが、多分昨日の日中からダウ先が500ドルくらい上昇していた覚えがあるので夜間はヨコヨコだったと思う。先物も今日は動き無くヨコヨコからのスタート。

・昨日はアンジェスが崩れたことでマザーズ指数は短期的に大きく下げたが、下げは一時的でアンジェスは持ち直した。マザーズ指数というよりアンジェス指数って感じに今はなっているので、今日もアンジェスからは目を離さないようにする。

・大型も新興もそろそろ下げてもいいのでは…?とどうしても思ってしまうが、上昇トレンドが続いている間は逆らってもいいことは無い。これは下降トレンドにも言えることだが。安易なショートは絶対焼かれるので、その辺は気を付けたい。

・今月も残すところ後3営業日。現在+170万円くらいの収益となっているので、ぎりぎり今月+200万が見えてきている。毎日+2桁達成と難易度は高いが、一応意識はしておきたい。達成できるよう努力したい。

・昨日は細かなミスがというか、取りこぼしがいくつかあった。リスク取るべき局面でしっかり取らなければいけないし、幅広く銘柄を監視して取りこぼしをしないように気を付けたい。

 

本日のトレード収支

本日のトレード収益…+21,580円

※個別株式・先物・ETF全てのトレード結果

※先物の収益は日々の画像では載せていません。

 

引け後の反省・感想

・最近やり始めた新手法というか、ロングショート戦略で早速洗礼受けた。勝った銘柄全部下がって売った銘柄が全部上がるという…。300万程しかポジ作って無いのに10万弱くらった。これはダメだということで一旦全部損切り。少しやり方見直して新たにポジを作った。多分前回みたいなやられ方は減ると思う。

・10万弱損切りしたにも関わらず今日プラスは残せたが、無理矢理実益を出しただけで実質はやられ。運が良かっただけって感じに。

・マザーズは今日も崩れるかと思いきやじりじり買いが入り結局プラス引け。どこで崩れるのか?チキンレースって感じになっているが、多分こういう時が一番買い方としては儲けやすいような気もする。こういう相場で下がるのを待っている人は、下がった時も結局買えていない気が。

・とはいっても焦って買ったとしても上手くいかないだろうし、焦って買ってしまうと大体そこが天井になってしまうんだろうけど。相場って不思議。

・大型も全然下げずに右肩上がりに。どこまで上がるんだろうか。

・今回新手法で大きな損失を出してしまったが、同じ手法で勝ち続けられる程相場は甘くないし、現状維持ではいつかは稼げなくなる。授業料だと思って多少の損失には目を瞑って、新手法でもなんかしらの優位性を見つけて継続して稼げるようになりたい。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥293,700 (2025/07/14 22:40:07時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/14 22:40:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,133 (2025/07/15 04:06:40時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/15 01:59:42時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/14 19:29:12時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥14,300 (2025/07/14 20:17:50時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA