【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2020/05/07|本日のデイトレ・スキャの戦略とトレード収支

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

デイトレード・スキャルピングの本日の戦略

★意識すべきことや相場観

・ながーーーーーい連休明けですね。5連休は最低限の買い物以外はずっと家に引きこもっていましたが、早い5日間でした。9時までには休み気分から仕事モードに切り替えていきたいです。

・先週金曜の日経平均引けの価格から上に下にと小さな動きしかありませんでした。昨日は若干GUで始まりそうかな~と思っていましたが、夜中にダウが下げたことで、日経平均CFDは19403円となっています。なので今日はGDで始まりそうですね。金曜引けから考えると200円くらいのGDなので…一応少しは寄り付きに動きが出てくれそうな気がしています。このギャップを利益に繋げたいところです。

・原油がこの5連休に大きく上昇しています。ようやく底打ちしたんですかね。動きが出てくれるのは嬉しいんですが、これだけ上昇してしまうと今日はETFが軒並みS高しちゃって価格が付かない気もしています^^;これだけボラが出られると逆に困りものですね…

・3月4月と10万円以上稼ぐのが当たり前になっていますが、この連休でその流れが失っていないかが若干心配です。まあ、いつも言っている通り10万以上のプラスは出来過ぎなだけで、基本は毎日2万のプラスを目指しているんで2万稼げれば良いんですが。集中して相場に向き合って、今日も利益をこつこつ積んでいきたいですね。取りこぼしだけはしないよう、気を付けたいです。

連休明けの相場、頑張っていきましょう(^^)/

 

本日のトレード収支

本日のトレード収益…+108,599円

※個別株式・先物・ETF/ETN全てのトレード結果

※先物の収益は日々の画像では載せていません。

 

引け後の反省・感想

・アンジェスが物凄い強さ。マザーズの時価総額で一位に躍り出たとの情報をTLで見かけたので、しばらくはマザーズ指数はアンジェス指数…って認識で良さそう。アンジェスの動きでマザの強弱がはっきりしてくると思っているので、常にアンジェスの動きや材料からは目を離さない様にしたい。

・一つの銘柄でマザーズの方向性が決まる相場になると、マザ先やETFなんかの動きにズレというか、異常値をつけやすい傾向がある…と思っている。前回サンバイオの株価が大きく上がっていた時は、そんな傾向があった。個人的にはこういう相場になると結構やりやすいので、しばらくはマザーズ関連を中心に攻めていきたいと考えている。ただし適当に指値買いや売りを入れていると、アンジェスに大きな材料が出た場合に一気に約定してそのまま大損する可能性もあるから、その辺にだけは注意する。材料を見落とさない様にする。

・マザ先の鞘が広がったり縮んだりとボラが大きくなっているので、こういう相場だと夜間も結構やりやすい気がしている。あまり夜間はやらないようにしているが、今日はチャンス多そうな気がしているし動きを見てチャンスあれば入ってみたい。あっさり取れるかもしれない。…もちろん簡単に損するかもしれないが。

・一先ず連休明けも+2桁万円の結果を出せたのは評価したい。もっと上手く対応できていたかな…と思う場面もあるが、結果も内容もそこまで悪くはないと思っている。3,500万くらいポジも持ち越しできているので、このポジを明日以降に上手く捌きつつも新たなポジを作っていってと、どんどん回転させていきたい。デイトレだけではなく、上手くポジも作ることが出来ている時はそれだけ様々な手段が取れるので収支が安定しやすい。

 

 

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA