【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2019/11/08|本日のデイトレ・スキャの戦略とトレード収支

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

デイトレード・スキャルピングの本日の戦略

デイトレ・スキャ予定の銘柄

6166,6562,5388,3750,4800,7927,7567,6969,4477,9943,3393,6433,7280,3723,3905,7800

 

意識すべきこと

・約定代金1000万円を目標に。ただし、無駄なトレードはしない。何度も細かく触れる銘柄を常に探していく。暇な時間を作らない。

・期待値高いトレードをしているので、買った後に1円2円下がったくらいで慌てない。自分がエントリする前に決めた損切り理由に自信を持つ。ただし、時と場合によっては損切りに引っかかる前に素早く投げることも大切。臨機応変に対応していかねばならないが、弱気になって投げるのだけは駄目。

・押し引きの判断をしっかり。無駄なやられを出さない。銘柄の癖を見抜き、節目となる価格を大切に。相場の強弱、個別株の強弱、銘柄の癖によって、節目となる価格の上に買い指値を入れるのか、節目となる価格を割ったタイミングで買い指値を入れるのか。ここの見極めが大切。この判断ミスで毎日収益額が大きく変わってしまっている。

 

 

本日のトレード収支

+11,120円

 

引け後の反省・感想

・6166中村超硬が1100円割った後、これまでは節目を割った時に20~40円くらいドスンと急落することが多かったが、今日はあまり下げずにじわじわと買いが増えていた。そこでダマしだと判断して1095円買い⇒1105利食いと取れたのは良いトレードだった。しかしその後6~8回くらいは1090~1105円でスキャで細かくレンジを抜くチャンスあったにも関わらず、取れなかったのが反省。結局1090円割れて売り崩されると思って様子見したからだが、一度1090円あたりで買いが入っているのだから、せめて1090円割れるまでは何度もスキャでレンジを抜いていくべきだった。細かく何度も抜けていればここで+5000円は稼げたはず。

・銘柄選別は悪くなかったがどうしても約定代金が伸びない。引け間際にスキャで取るチャンスが多くなんとか約定代金500万円は突破したが、1000万円はまだ遠い目標。期待値がプラスのトレードをしているのであれば、売買すればするほどプラス額は必然的に多くなるので、何度も手を出せる銘柄を見つけていくのが課題。

・3750FRACTALEが何度やっても昨日から手が合わなくて取れない。昨日も今日も全て損切りで終わっている。板自体は好きな板なのだが、動き方が苦手。こういう銘柄を触ってストレス溜めても意味が無いので、取れない銘柄はなるべく触らないようにする。ムキになってしまうと、損失ばかり増えていき、他の銘柄にも集中できずで、最低なことになる。

 

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA