⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2024/8/15トレード収支-ノートPC買い替えと長期ポジ追加-

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

最近買ったもの紹介

⇒HP Spectre x360 16-aa0002TX パフォーマンスプラスモデル

 ノートPCを買い替えました。329,800円で、

  • インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155H
  • メモリ32GB
  • 1TB PCIe Gen4 NVMe TLC M.2 SSD
  • グラボ⇒NVIDIA® GeForce RTX™ 4050 グラフィックス
  • ディスプレイ⇒16.0インチワイド・2.8Kブライトビュー・OLED タッチディスプレイ (2880 × 1800)

 は中々お買い得だという判断です。まだセールやっているので同じ価格で購入できます。ノートPC欲しい方はぜひ。ノートPCは正直トレード用としては微妙で、デスクトップPCを3台目購入するか迷ってたんですよね。でも外で使う機会もたまにはあるだろうし、デスクトップ3台も部屋に置くと邪魔すぎるので、ノートPCにしました。

 自分が使っているPCのスペックであれば本来1台使いでCPUもメモリも余裕で足りてはいます。でも故障した時のリスクヘッジだったり、1台のPCだとツールの立ち上げ数に限界が決められていたりといろいろと不便な点もあるのでPC複数使いをしています。

 ノートPCはサブのサブって感じではあるんですけど、今となっては意外となくてはならない存在なんですよね。しかも今回グラボのスペックが凄いので、PCゲーでスペック要求されるゲームも普通にできそうです。

本日のトレード

デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません)

今日の確定+30,598円

評価損益額-538円

前日比+15,302円

今月の確定損益+3,290,174円

YouTube動画アップしています。

⇒勝ち組デイトレパソコン販売で購入した理由と使用感レビュー【2024年版】

 今日も引け後すぐお出かけ予定なので簡単に。というか今日子供の相手しながらだったので相場ほとんど見れてません。手数もほぼゼロ。持ち越しポジもほぼ全部処分できたのでいったん身軽になりました。

 後は長期ポジをいまさらながらに追加。本来なら暴落時に買うべきなのはわかってるんですけど、暴落時って短期トレードに集中したくて長期に意識が回りません。でもあの時買ってたら今日買った銘柄たちは既に10%以上は上昇してました。たらればですけどね。

 長期投資銘柄は5703、5949、6771の3銘柄。どれも配当利回り4%超えでして、ミックス係数も5以下と割安銘柄です。10年チャートを見ても底値付近まで下げているので買い場としては悪くなさそうです。6771だけ第一四半期の決算がちょい怪しいですけど、下方修正は今のとこしないって書いてたので現状は大丈夫かな、と。

 ちなみに3銘柄とも高配当投資枠で購入しているので、どれも投資額は100万円分です。上がるか下がるかはわかりませんが、配当金だけは継続して出してくれると嬉しいですね。投資額合計300万でどれも利回り4~5%なので、年間配当金額は12万円~15万円の増加。月ベースだと1万円~1.25万円。悪くありませんね。

 お疲れさまでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/07/01 21:33:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/01 21:40:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/02 02:58:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/02 00:47:56時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/01 18:34:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/07/01 18:32:38時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA