⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2021/05/11|本日のトレード戦略と収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

本日の相場観や戦略

なんか夜中に大きく下げてますね。なんかあったんですかね?材料よくわかりませんが今日は300円前後のGDスタートとなりそうです。ダウが崩れたらやっぱ日本市場も下げますね。まあでも日中は相変わらずそんな動き出ない相場になる気がしていますので、あまり期待はしていません。ヨコヨコ展開を想定しながらやっていこうと思います。

マザーズは昨日も弱い動きをしていましたが、今日も下げるんですかね。先週金曜からマザ先やマザーズETFは不自然な動きをしているような気がしています。毎日見ている人じゃないと気付かない程度の不自然さではありますが。多分個人だと思うんですけど、買ってきている人がいると思っています。TwitterやYoutube見ても煽りみたいなのは見当たらないのでそういうのではないと思っています。自分はその不自然な動きを利益に変えていくだけなんですけど、意図がよくわからないだけに対応が難しく、中々ロットを積んでのトレードができません。リスクリターンが判断しづらいんですよね。

今日は少し予定があって前場で席を離す場面があると思うんですけど、変わらずにこつこつと利益積めたらなと思っています。2営業日続けて大きな利益を作れていますが、調子に乗らずにまずは1万、2万の利益を積むことを意識してやっていきます。

 

本日の確定損益

 +68,137円

 

引け後の反省・感想

・日経先物で見ると本日は一時1,000円安がありましたね。ダウに動き無いし特に大きな材料は無かったと思いますが、強いて言えば内閣支持率が下げているからなんですかね?そのくらいしか材料無い気がしますが。まあちゃんと見たわけではありませんが…

・ダウ崩れて無いし今まで通りで見るならば結局またリバる展開になると思いますが、流石に1,000円近くの下げってあまり無かった気がしますしどうなるかはわかりませんね。普通に買うのが正解だとは思いますが、安易に買って更に1,000円2,000円安あるかもしれないのが怖いですね。

・今日はまた朝一マザーズETFに大きな買いが入っていました。あれなんなんでしょうね。それを寄りでショートしてある程度の利益確保できたのが良かったです。ただ他で少し捕まっているポジがあってそれが最後まで解消することができませんでした。明日には楽になりたいところです…。

・全体的にはポジ割とあるんですけど、ずっと処分したかった銘柄を少し軽くしたので気持ち的には若干楽になりました。まあまた明日ポジってそうですけど。やっぱマザーズに動き出てくれているのが嬉しいですね。久々にマザ先とかマザーズETFの動きを見ているのが楽しいです。マザーズETFは不自然な動きすることが増えているので引き続き注視していきたいです。

・マザーズはリバることなく今日は更に3.46%安となりましたが、個人は厳しそうですね。買いがどんどん入っている印象あるので、もう一段安があればショック的な下げも一応頭に入れておきたいです。この辺でリバるのであれば、いつも通りの下げで終わりかな、という印象です。

本日もお疲れさまでした。

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/07/01 21:33:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/01 21:40:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/02 02:58:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/02 00:47:56時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/01 18:34:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/07/01 18:32:38時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA