⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2025/5/28トレード収支-ChatGPT先生-

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

最近買ったもの紹介

created by Rinker
¥2,587 (2025/07/19 15:44:53時点 Amazon調べ-詳細)

 今読んでいる本です。Chat GPTを上手く活用するためには使う側の適切な質問が大切になります。この質問のことをプロンプトと呼びます。先日からChat GPTに興味を持ったのでプロンプトについて学ぶために読んでいます。

本日のトレード

デイトレ・短期トレード含む結果

今日の確定+6,322円

評価損益額+9,505円

前日比+16,928円

今月の確定損益+2,000,452円

本日の板読みデイトレード収支⇒+2,600円

👉 ブログランキング応援はこちらから(更新の励みになります🙇)

 で。毎日ブログを読んでいる人は「なんかブログちょっと変わってない?」と気付いたかと思います。これらすべてChat GPTに質問してHTMLを作成してもらったのを(ほぼ)コピペしただけです。すぐさま100%完璧なHTMLが作られるわけじゃなくてちょいちょい不具合はあるのですが、その辺は再度Chat GPTに「間違ってるから直して」と質問したり、自分で修正したりはしています。

 なんて便利なのChat GPT…と2022年11月末からサービス開始しているというのに、今さら気付いています。株式投資を仕事をしているのにちょっとあり得ないよなあ…と自分でも思ってしまいます。いやほんと、もっと新しいサービスに興味を持ってとにかく一度は触ってみる…ということを徹底していかないとね。

 便利さに気付いたのでさっそく今日から月20ドルの課金をしました。課金したところでどの程度変わるのかはまだわかりませんが、多少は受け答えの内容が変わるみたいなので今後も使うのであれば課金はしておいた方が良い気がしてます。というか今日1日で20ドルの元取れてますし、受け答え変わらずともお布施的な意味も込めて使う限りは課金していきたいですね。

 記事の上下に今日から表示しているHTML、自分で作るとすれば数時間くらいは絶対かかるのですが、Chat GPTなら数十秒で作成してくれますからね、意味わかりません。凄すぎます。まあこの感動、多くの人が2年前にしているんでしょうけど…周回遅れが凄い。

Chat GPTの有能さに気付いたことで、こちらのトレードブログは変わらずですけどメインブログの方はもっと内容変えていかないとな、と思わされました。まあ前から多少気付いてたことではあるんですけど、Googleで検索して良さげなブログ探すよりChat GPTに聞いた方が早いよね、という。そんな中でわざわざ個人ブログを見てもらうメリットは何なのか?といったことを考えていかないといけませんね。

 あ、板読み。今日もちょっと触ってます。暇な時だけですが、明日も触れたらな~とおもいます。明日もChat GPTとおしゃべりしながらブログいじっていくつもりです。

 本日もお疲れ様でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥293,700 (2025/07/18 22:56:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/18 23:00:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,100 (2025/07/19 04:10:44時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/19 02:20:51時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,500 (2025/07/19 19:51:32時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥14,300 (2025/07/18 20:33:47時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA