最近買ったもの紹介
椅子の頭部分と膝裏部分には、必ずタオルを敷くようにしています。
僕が使っているのはハーマンミラーのエンボディチェアで、なんと12年保証付き。つまり、12年間は使う予定なので、できるだけ長くきれいな状態を保ちたいと思っています。
直接肌が触れると、どうしても臭いや傷みの原因になります。特に夏場は半パンで座ることも多いので、膝裏や頭が触れる部分にはフェイスタオルとハンドタオルを常に敷くようにしています。
「椅子なんて消耗品でしょ」と言われればそれまでですが、25万円ほどする椅子なので、できるだけ丁寧に使っていきたいという気持ちがあります。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+296,048円
評価損益額+11,455円
前日比+261,955円
今月の確定損益+1,720,182円
本日のデイトレード収支⇒+69,253円
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
朝は大幅GDから始まるかと思いましたが、祝日の間にそこそこ戻していて、中途半端な価格帯からのスタート。
寄り付き後は多少の戻しもあったものの、最終的にはじり下げで弱い一日でした。ただ下げたら買いも入ってくるので、まだまだ方向感はよくわかりません。
高市早苗さん関連の上げが全戻しするような展開になれば、日経平均4万円割れくらいまでは意識しておいたほうがいいかなと思っています。材料上げを全戻しする展開になると、市場の雰囲気はかなり悪化するので注意が必要です。
とはいえ、まだ47,000円前後なので今のところは調整の範囲内ですね。
それにしても、日経が上げたときは資産がほとんど増えなかったのに、下げではしっかり減るのは納得いきません…。
短期トレードも朝から結構動いていた割に、寄りは10万円ちょいのプラスとやや物足りない結果でした。ただ最終的には確定+30近くまで稼げたので、まずまずでした。
今季ドラマがスタートしてきた
秋ドラマがいろいろ始まりましたね。
『週末のロンド』『ザ・ロイヤルファミリー』が特に面白そう。
他にもいくつか観ていますが、最終回まで追うのはどれになるのか、今から楽しみです。
家事は動画視聴の時間
「家事は大変」という意見をよく聞きますが、僕にとっては動画視聴の時間でもあります。
毎日やるものだからこそ、完璧を目指さず60〜70点で十分だと思っています。
テストで言う「可」の合格点くらい。疲れず、続けられることが大事です。
動画を観ながら淡々と家事をこなすのが、僕にとってのリラックスタイム。
作業している感覚が薄く、家事=小休憩みたいな感覚なんですよね。仕事でいうせどりと似ている感覚です。
誰かに向けて書いてるわけではないですが、ふと書きたくなった話題です。
今日は仕事終わりに天ぷらを作る予定。昨日は子供くんと餃子一緒に作ってました。
最近「ワカコ酒」の影響で、おつまみ作りへの熱が高まっています。
まとめ
今月はすでに100万円以上の利益を確保できているので、多少ペースを緩めてもいいのですが、
長期ポジションの影響で資産自体はたいして増えていません。
僕のスタンスとしては、
長期が弱いときは短期で補填する
これが基本です。
指数の動きが少し怪しくなってきたので、引き続き短期トレードでカバーしていきたいと思います。
本日もお疲れさまでした。
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】