最近買ったもの紹介
本日発売。大学編・社会人編、さらには結婚や育児編まで続いて欲しいと思う大好きな漫画ですが、さすがに終わりが近い雰囲気があります。次巻で完結しても不思議ではありませんが、もう少し先まで読みたい気持ちが強いです。
アニメはシーズン2が制作決定しているとのこと。シーズン1は「ここで終わるの!?」という場面で幕を閉じていたので、続きが気になります。…まあ漫画を読めばいい話なのですが(笑)。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+72,400円
評価損益額+6,317円
前日比+61,486円
今月の確定損益+420,429円
本日のデイトレード収支⇒-410円
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
今日は寄付きに多くのチャンスがあったのに、まったく活かすことができませんでした。本来なら寄付きだけで10万は取らないといけませんでした…。そこからはコツコツ積み上げてなんとかプラス収支ですが、反省点の多い一日です。
日経平均は強い動きをしていますが、長期ポジションの恩恵はあまり感じられません。指数に素直に連動してくれると嬉しいのですが、やはり簡単ではないですね。
月100冊漫画読書
僕が観ているガジェット系YouTuberさん2人が「毎月100冊以上漫画を読む」と言っていて、最初は「盛ってるんじゃないの?」と思っていました。ですが冷静に考えれば僕自身も間違いなく月100冊くらいは読んでおり、ようやく納得しました。
実際、毎月買っても読み切れず、積読が溜まっていく状況です。セールのたびに「とりあえず買っとくか」となるのが原因ですね。
相場が開いている日はブログで1日1冊漫画を紹介していますが、それでも紹介できていない作品が山ほどあります。需要的にもそこまで多くないので更新は1日1冊に絞っていますが…。
ちなみにここ最近で購入したけどまだ読めていないのは以下の作品:
- ヴィンランド・サガ
- 異世界おじさん
- ホストと社畜
- 異世界薬局
- ワカコ酒
- 山買いました
他にもあるけど、読みたいのは上記です。ヴィンランド・サガが面白すぎて今はどっぷりハマっています。
ワカコ酒はドラマが始まっているので、視聴しています。
最後に
FFタクティクスはようやくガフガリオン戦を突破できました。オヴェリア殿下を処刑しようと騙し討ちするステージは、子供の頃にプレイした時の難所のトラウマとして強く記憶に残っています。懐かしいですね。
サクサク予定だったけど普通にレベル上げをしないと全然勝てません。でもレベル上げ自体もなんだかんだ楽しいのがFFタクティクスの魅力のひとつ。単純作業でも面白いのはこの作品ならではです。
ただ、早くクリアして他のゲームも進めたい気持ちもあります。ディープダンジョンは未経験なので今回は挑戦してみたいですが、時間的には厳しいかもしれません。
ではでは、よい連休を!今週もお疲れさまでした。
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】