最近買ったもの紹介
サンプルを読んで面白そうだったので、セールの機会に3巻まで一気に購入しました。実際に読み始めると想像通り楽しめて、続きが気になる内容です。
作者の樋渡りん先生の作品は初めてですが、他の『冠さんの時計工房』『うるしうるはし』といった作品も面白そうで気になっています。どちらも1巻はkindle unlimitedなら無料で読めるので読んでみるつもりです。
今回の漫画はタイトルの通り「伊豆諸島での生活」がテーマ。スローライフ系で癒される内容ですが、「なぜ島に移住したのか?」という部分がたぶんまだ描かれていないようで、少し気になっています。物語が進めば、その理由も明かされるのかもしれません。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+76,965円
評価損益額+17,231円
前日比+94,196円
今月の確定損益+348,209円
本日のデイトレード収支⇒のーとれ
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
今日は昨日に続きボラのある相場でしたが、序盤はまったく噛み合わず1時間以上マイナス状態。その後なんとか利益を積み重ねてプラスで終われました。ただ昨日とほぼ同じ流れで、この程度の収支では正直物足りないです。理想はせめて10万は取りたかったところです。
指数は1%上昇しているのに、長期ポジションはほとんど動かず。ここ数日、バリュー系は弱いですね。8~9月に強かった反動だと思うので、ある程度は仕方ないかなと見ています。
近況
今日は溜まっていた仕入れ商品をAmazon FBA倉庫へ発送しました。先週には終わらせたかったのですが、相場が忙しくて後回しになっていました。
それと、腰痛がかなり酷く困っています。昨日、整形外科でレントゲンを撮ってもらったところ異常なし。おそらく筋トレが原因だと思うので、1~2週間休めば治ると思います。ただ子どもの抱っこもあるので完全に安静は難しいですね。
本当はトレーニングを控えるべきですが、完全に休んでしまうと復帰できなくなりそうで怖いので、腰に負担の少ないメニューだけ続けています。
続く寝不足
最近は『FFタクティクス』にハマっていて、隙間時間があればプレイしています。
子供の頃にやった時はモンクや忍者が好きでしたが、大人になってからRTA動画を見て算術士の強さを知り、今回は算術士も使う予定です。あの最強キャラはナーフされてるんですかね。まだまだ仲間になっていません。
また、敵をほぼ倒した後に経験値やクリスタル稼ぎで味方同士の殴り合いをするのが定番パターンですが、今回はサクサク進めたいので、寄り道せずクリアを目指しています。とはいえ、どこかでレベル上げが必要になるとは思います。何にせよ、やっぱり面白いゲームです。
まとめ
今週も明日で終了。
週末は少し遠出の予定がありますが、腰痛がまだ残っているので車の運転が不安です。なんとか少しでも回復してくれることを願っています。
本日もお疲れさまでした。
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】