最近買ったもの紹介
2年ぶりの新刊が発売されました。19巻が最終巻とのことで、完結するのは寂しいですが楽しみでもあります。
この2年の間に実写映画版も視聴しましたが、映画もとても良く、原作の世界観を丁寧に表現していました。
18巻は物語そのものに加え、著者の最後の言葉が強く印象に残りました。「仕事と人生」についての熱いメッセージで、僕自身も考えさせられました。
仕事に全集中する時期は必要ですが、人生のすべてを仕事に振り切るのは疲れてしまい、終わりには虚しさを覚えるかもしれません。
人それぞれ考えは違いますが、自分の生き方を振り返るきっかけを与えてくれる一冊でした。皆さんはどう感じるでしょうか?
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+172,391円
評価損益額+4,476円
前日比+176,867円
今月の確定損益+2,177,174円
本日のデイトレード収支⇒のーとれ
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
今日は寄り1時間ほどで20万円を稼ぎ順調な滑り出しでしたが、その後は収支が伸びず。後場寄りには数秒で5万円の損失を出すミスもあり、「まだまだ下手だな」と痛感しました。
どれだけ利益を積んでいても、1日を通して100点満点のトレードはほとんどありません。結果はプラスでも「あそこをこうしていればもっと稼げた」と反省は尽きません。
収支としては悪くなかったものの、内容的には課題が多く残る一日でした。明日以降にしっかり改善していきたいです。
ゲーム近況
本日から「FFタクティクス」が発売され、やり込みを予定していましたが、子どもの都合でほとんどプレイできませんでした。まあ仕方ないですね。
クリアには40〜50時間ほどかかりそうなので、10月末発売予定の「ドラクエI・IIリメイク」までにはなんとか終わらせたいところです。
それにしても「ホロウナイト シルクソング」もまだ真エンドまでいけていませんし、10/2発売の「Ghost Of Yotei」も遊ぶ時間がなさそう…購入はしているんですけどね。来年も既に4〜5本はやりたいゲームが決まっていて、今年はまだオクトラ0もあるし嬉しい悲鳴になりそうです。
まとめ
9月は後半に噴いてくれたおかげで、思った以上に収益が伸びた一ヵ月となりました。
この勢いを保ちつつ、10月も稼いでいきたいところです。
ただし相場が忙しい間は、コンテンツ作成はトレザツ(トレード雑記)のみになりそうです。noteやYouTubeも合間を見つけて取り組んでいけたらなと思っています。でもゲームもしたい。
今月もお疲れさまでした!
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】