最近買ったもの紹介
最近はファイアーエムブレム風花雪月を遊んでいましたが、ずっと気になっていた「パタポン」を昨日購入しました。
一度プレイを始めると「パタパタパタポン♪」というリズムが頭から離れず、やっていない時でもリズムが刻まれてしまう中毒性があります。
パタポン1は15~20時間ほどでクリアできるとのことなので、まずは1を最後まで遊んでみたいと思っています。単純ながら戦略性もあり、今のところ楽しくプレイできています。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+97,690円
評価損益額-167円
前日比+116,728円
今月の確定損益+455,597円
本日の板読みデイトレード収支⇒+14,020円
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
今日は保有していた銘柄を良いところで利確でき、久々にまともな利益を確保。今月ようやく確定益で +40万円 となり、ひと安心です。
やはり指数が下げる時は短期トレードの出番が多いですね。
- 上げ相場では長期ポジションで増やす
- 下げ相場では短期トレードで稼ぐ
この循環が理想だと改めて感じました。でも指数は大きく下げていますが、今日も長期ポジは上昇していてまさかの11営業日連続のYHです。

ゲーム事情
9月末まではゆったりとプレイ予定ですが、そこから一気にやりたいゲームが増えてきます。
- 9/30 FFタクティクス
- 10/2 Ghost of Yotei
- 10/30 ドラクエ1&2
- 12/4 オクトパストラベラー0
さらに昨日「ホロウナイト シルクソング」が年内発売と宣言されました。発売日はまだ未定ですが、明日の特別発表で正式決定でしょうか。
レイトン教授シリーズは延期の可能性が高そうですが、こちらも発売され次第必ずプレイする予定です。
10月からは「1日2時間ゲーム」を目標にして、仕事時間を減らすつもりです。それまでにしっかり稼いでおきたいですね。
cisさん48億円の損失
今日はcisさんの 48億円損失 が話題でした。
個人的には、そこまで大きなリスクを取ることは理解できません。「銀と金」に出てくる梅谷と森田の「死人の考え」という言葉を思い出しました。
自分は大金を稼ぎたい願望はなく、安定して生活費を得られれば満足です。出費といえば、ゲーム・本・服、あとは子どもたちに使うくらい。
22歳の頃に掲げた目標は「年収600万円」。地方暮らしであれば、それだけでも十分に生活していけると思っています。
まとめ
株や自営業は、人と比べず自分のペースで取り組めるのが最大の魅力です。
これからも「自分と家族が幸せになれるペース」で仕事を続けていきたいと思います。
本日もお疲れさまでした。
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】