最近買ったもの紹介
**Anker Power Bank(25000mAh/巻き取り式USB-Cケーブル内蔵)**を購入しました。
Amazonの先行セールで【14,990円 → 9,990円】と、1万円を切る価格になっていたので即決です。
もともと小型のモバイルバッテリーは持っていたのですが、もう少し容量が大きく、PCでも使えるタイプが欲しかったのでちょうど良かったです。
旅行にも使えますし、リビングで充電器から離れた場所でも気軽に使えるのが便利。巻き取り式USB-Cケーブルが内蔵されているので、ケーブルの準備が不要なのも嬉しいポイント。結果として、使用するハードルがかなり下がりました。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+43,849円
評価損益額+30,243円
前日比+65,401円
今月の確定損益+360,554円
本日の板読みデイトレード収支⇒ノートレ
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
今日は寄り付きにチャンスがなく、デイトレはお休みでしたが、メイン手法でいくつか利益が出せました。今月は全体的に調子はよくないものの、毎日コツコツと利益を積み重ねられていて安心感があります。
指数は大きく動いていないですが、長期ポジションが強く、昨日に続いて年初来高値(YH)を更新しています。
長期ポジションの動きと優待銘柄
上場廃止を発表したナルミヤと、それに伴って保有予定のワールド(3612)の動きが堅調です。
ワールド株は、ナルミヤの株式交換で500株は保有予定ですが、優待最大化には1,000株必要。ただ「10万円分の優待券を使い切れるか…?」と疑問もあり、追加購入は保留中。株価が下がるようなら買うかもです。
あと、毎日チェックしてしまっているのが 5527 と 3420。
どちらも「いける!」と思って本当は150〜200万円分買いたかった銘柄ですが、今のところは各100万円分だけ購入しています。優待利回りも良いし、値上がりも期待していきたいところ。
note更新しました
本日もnoteを更新しました。
今日は中古家電せどりで使う道具一式を紹介する記事です。A4用紙やセロテープなど、どの家庭にもあるものから、リンク付きでわかりやすく紹介しています。これからせどりを始めたい方は、まずこの記事で準備を整えてください。
有料マガジン構想中です
現在、有料マガジンの構想を練っていますが、思った以上に作業量が多そうです…。
無料マガジンと同等レベルの記事を20〜30本用意しないといけない気がしていて、ちょっと腰が引けています(笑)
なお、法律違反はもちろん避けますし僕もやっていませんが、「すべてを丁寧に書くマガジン」にはしないつもりです。自己責任という前提のもと、内容によってはあえて記載しないこともあると思います。
人によっては「これ載ってないの?」となるかもしれませんので、初月無料にして「合わなければ退会できる」ような形にします。
…とか言いつつ、「やっぱマガジン作るのやーめた」となる可能性も大いにありますので、その時はすみません。
今期のドラマ感想
今のところ一番好きなのは「明日はもっと、いい日になる」。1話目からグッとくる展開があり、特に子どもがいると刺さりますね。自分事として見てしまいます。
「こんばんは、朝山家です。」も面白かったですが、2話以降の展開次第。ちょっと雲行き怪しくなるかも…?と感じつつも様子見中。
13作品ほどお気に入りに入れていますが、最後まで観るのは何本になるのか…。1話で脱落したものもありました(タイトル忘れましたが、薬を飲んだら魔法が使えるみたいなやつ)。
まとめ
ということで、今日はこんな感じでした。
明日もnote書けるといいなと思いつつ、本日もお疲れさまでした!
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】