最近買ったもの紹介
月曜から読み始めていた『正体』、ようやく昨日読み終わりました。亀梨くんが短期ドラマで主演していて、映画では横浜流星くんが演じています。ドラマはAmazonプライムで配信中なので、今まさに観ているところです。映画はたぶん劇場公開は終わっていると思いますが、まだ有料配信は始まっていません。配信されたらすぐに観たいですね。
ここ最近の小説と比べると、ボリュームはおよそ2倍。読み応えがあり、読み切るのに少し時間がかかりました。でも、一度読み始めると止まらなくなってしまうので、時間に余裕があるときに読むのがおすすめです。
ちなみに、小説とドラマ・映画では結末が異なるそうです。小説を読み終えたあとに少し予習してみましたが、個人的にはドラマ・映画の結末の方が好みだったので、視聴がとても楽しみです。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+34,506円
評価損益額-2,475円
前日比+32,031円
今月の確定損益+1,103,889円
本日の板読みデイトレード収支⇒+9,372円
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)

久々にノーポジで迎えた寄り付き。今日は大きく稼げる気はしなかったので、1,000円〜2,000円の小さな利益を大事に積み上げようと意識していました。結果として大きくは稼げませんでしたが、コツコツ意識したおかげでプラスで終えられたのは良かったです。
noteの更新も今日で3日連続。モチベーションが続く限り、頑張ってみたいと思っています。というのも、ChatGPTのおかげで記事を書く時間が大幅に短縮されたのが大きいです。記事の大枠は自分で書いていますが、その後の添削や細かなブラッシュアップはChatGPTにお願いしています。伝えたい内容はそのままに、より読みやすく仕上げてもらえて助かっています。
このブログも、仕上げの添削はChatGPTにお願いしようかなと思ってます。うん、今日は頼んでみよう。どうかな?読みやすい?
▼ 最新記事はこちら
「どっちが向いてる?店舗せどりとネットせどりをゆるっと比較」
noteの有料マガジンをどんな形にするか、日々試行錯誤中です。どうせ作るなら納得のいくものを出したい。でも、炎上リスクや足を引っ張られるリスクは極力避けたい。難しいところですね。焦らずじっくり考えていこうと思っています。今は無料のnoteを毎日書くこと自体が楽しいですし。
というか、あのnoteを毎日更新してもフォロワーが増えないのであれば、そもそも需要がないということ。そうなれば有料マガジンは作らない、という判断もあり得ます。焦って出す必要はないので、結論は急がずに。
たいして儲かってはいませんが、デイトレは相変わらず楽しいです。1日5,000円稼げるだけでも、やっぱり嬉しいですね。
本日もお疲れさまでした。
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】