⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2025/4/22トレード収支-メインブログ更新-

最近買ったもの紹介

created by Rinker
¥440 (2025/04/26 13:44:41時点 Amazon調べ-詳細)

 7巻まで発売して今も連載中の漫画「島さん」がなぜか5巻までkindle unlimitedで読めちゃいます。コンビニ夜勤アルバイトの島さんの日常を描いた漫画。こういう1話完結モノはあまり好きではないんですが、なんか読んでしまう面白さ。今2巻読んでいる最中。

 僕自身大学の頃に2年くらいコンビニで働いてたので、少し懐かしさもあります。と言っても昔と今だと全然仕事内容違うんでしょうけどね。当時ampmってコンビニで働いてたのですが、今だと知らない人も多そう。どこかに買収されたんでしたっけ。

本日のトレード

デイトレ・短期トレード含む結果

今日の確定+178,245円

評価損益額+10,443円

前日比+182,931円

今月の確定損益+4,300,372円

本日の板読みデイトレード収支⇒ノートレ

板読みデイトレードで触った銘柄はブログランキングのクリックが1日10回を超えたら公開します。触った銘柄知りたい人はブログランキングのバナーをクリックしてください(__)銘柄公開した場合はタイトルに「追記」と記載します。

⇒前営業日は2回のクリックでした…。クリックのご協力宜しくお願いします(__)

 ブログ更新しています。デイトレしていると片手で証券銘柄コードを入力する人がほとんどたと思うのですが、アルファベットのAが追加されてからはブラインドタッチが難しくなりました。でもとあるキーボードを使えばこれまで通りブラインドタッチができますよ、ということを記事にしています。

 昨日言ってたプロジェクトコールド、結局あの後購入してやり始めています。まだ60分くらいしかできてないのでクリアまでは時間がかかりそうですが。というかゴーストオブツシマもストーリーモードクリアしただけでやりこみ要素とか追加コンテンツは全然できてないんですよね。やりたい気持ちはあるんですが、そっち始めちゃうと物凄く時間取られそうでうーんとなってます。明日には最終防衛学園が発売されますし。

 今日の興味深いポスト。今の自分のスタイルが2003~2011年あたりの相場で戦えるのかは結構気になるんですよね。当時の短期勢はほぼ死滅した…とこのポストには書かれていますが、それは信用の回転売買ができなかったことが大きな要因だと個人的には思ってます。回転売買できないとデイトレやれる上限決まってしまうので、必然的に持ち越しが当たり前となりそうです。そうなると素早い判断ができずで売買が遅れてしまい、負けられない勝負に挑む…みたいな。いや、わかりませんけどね。面白いポストだったのでぜひ一読してください。

 あとそういやmondでFXについて質問いただきました。昔オアンダのオープンブックを利用したFXトレードをやっていて、トータルプラスだったんですよね。そしてたぶん今も通用する手法でして、久々にチェックしたらちょうどトレードチャンスだったのでやってみました。そうすると数分後に10pips抜けて+1,700円の利益に。YouTubeの動画用のネタとして、10万円でFXチャレンジするの、悪くなさそうです…。気が向いたらですけどね。オアンダ使ったFXトレード手法も記事にしてみるのもありなのかな?たぶん書いてる人多そうですが。

 ではでは。本日もお疲れ様でした。

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥19,700 (2025/04/25 18:20:36時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,502 (2025/04/25 21:43:55時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/04/25 19:45:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥17,800 (2025/04/26 15:05:20時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/04/26 15:41:23時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA