最近買ったもの紹介
大企業勤めで彼女とも結婚を考えている31歳主人公が心を病んで働けなくなり、休職中に昔書いてた小説を再開するといったお話。今1巻読み終わったところですがめっちゃ面白いです。3巻まで出ていてもう購入しているので、続きを読んでいくつもりです。
主人公はいわゆる天才型ではなくどこにでもいる一般人って感じで、悩んでいることが比較的現実的なことで物凄く共感しながら読めるんですよね。夢があったとしても年齢的に現実を見なきゃいけないわけで、その辺の葛藤が面白いです。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+434,951円
評価損益額-26,988円
前日比+407,963円
今月の確定損益+2,628,702円
本日の板読みデイトレード収支⇒ノートレ
板読みデイトレードで触った銘柄はブログランキングのクリックが1日10回を超えたら公開します。触った銘柄知りたい人はブログランキングのバナーをクリックしてください(__)銘柄公開した場合はタイトルに「追記」と記載します。
⇒前営業日は5回のクリックでした。クリックのご協力宜しくお願いします(__)
早くも年間収支が+1,000万円を達成しました。しかし…前年比でみたら資産は100万ちょいしか増えていません。どゆことーって感じ。まあ255万円出金しているので、それ込みだと355万増えているんですけどね、後3月の配当で100万くらい後日入るので、それも入れると455万円。と考えると…まあ、悪くないのかも。うーん。長期の含み益が500万くらい減ってます。
なんか本格的に風邪っぽい症状も出てきました。花粉症に先週はノロで今週は風邪。家族全員体調崩してるし、子供は夜泣きするから夜も休めんしで満身創痍。相場だけは絶対休みたくないので取り組んでいますが、相変わらず他の事までやってる余裕はありません。あ、でも、筋トレも休みたくないのでやってます。筋トレは絶対やらない方がいいんでしょうけどね。それほど酷い風邪じゃないから何とかできてます。まあ本当にしんどけりゃブログも書いてません。
ノーポジで迎えた今日。昨日の上げを全戻ししてしまいましたね。こういうボラ相場を得意としているので自分としては朝から気合が入ります。寄り付きはそれ程稼げなかったのですが、チャンスは多いのでそこからもコツコツ利益を積んで今日も割と稼ぐことができています。と言っても長期ポジ当然下げているので、資産で見ると前日比大幅マイナスですけどね。ただ少し耐性がついたのか70万円のやられで済んでいます。昨日+260くらいあったこと考えると、やられとしては小さい金額です。
下がってもリバっぽいのないのが気がかりです。なんか中途半端な価格で買うのは辞めて、多少乗り遅れてもいいからしっかり下げ切ってから買った方がいいんじゃないかな?という気がしています。昨日7795だけ長期投資していますが、ちょっと様子見しようかと思ってます。まあそんなこと言いながら明日にはやっぱ1銘柄長期投資しました…なんていうかもしれませんが。なんかやっぱり買いが入ってきてない気がするので、一応最悪の3万割れも想定はしておきたいです。
コロナ以降は上げ相場がずっと続いていましたし、下がったとしてもすぐ戻る相場が続いていました。今回もまた戻して日経平均が40,000円になるかもしれませんが、未来のことは誰にもわかりません。ここから株価が下がり例えば数年間日経平均が2万~3万円をうろうろするような相場になったとしても問題ないような資金管理を徹底してやっていきたいです。
本日もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方