最近買ったもの紹介
人生でとても大切なことを教えてくれる夢なし先生の進路指導。今回はちょっと夢ありすぎない?という話もあった気はしますが、5巻も面白く学びのある内容でした。
「夢は持っていいけど叶わなかった時のリスクを把握し準備しておく」これは専業トレーダーを目指す人に常々お伝えしていることです。叶わなかった場合に人生詰まないように保険、他の仕事でも食っていけるように資格取得や経験を積んでおくことが非常に大切です。人生のリスクヘッジをちゃんとしておくべきです。
20代は何とでも取り返し付くので夢に全力でもいいですけど、35歳超えると就職の難易度は上がりますからね。デイトレ頑張るのもいいですけど、ダメだった時のことはしっかりと考えておきましょう。
僕が書いたこの記事読んでない人はぜひ一度目を通してください。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+140,778円
評価損益額-20,856円
前日比+161,506円
今月の確定損益+1,791,313円
本日の板読みデイトレード収支⇒0円(1回だけトレードしたけど同値撤退)

板読みデイトレードで触った銘柄はブログランキングのクリックが1日10回を超えたら公開します。触った銘柄知りたい人はブログランキングのバナーをクリックしてください(__)銘柄公開した場合はタイトルに「追記」と記載します。
⇒前営業日は5回のクリックでした。クリックのご協力宜しくお願いします(__)
本日は権利落ち日。どのくらいお金減るかな?と少しわくわくしてましたが、100万くらいお金減ってました。ただまあ今月250万円弱も含み益が増えているんで、100万くらい減ったところで”ちょうどいい調整”くらいの感覚で有難いくらいです。その100万円3ヶ月後に証券口座へ返ってきますし。今月は日経平均下げているはずなのにこれだけ評価益増えるのも不思議な感じです。余剰資金ができてきたので来月あたりにまた1銘柄長期投資したいと思います。
今日は寄り付きあたりが結構忙しかったですが、しっかり稼ぐことができました。と言ってもここ最近の収益とそれほど大きく変わるわけではないですが。でも麻痺してはいけませんね、1日10万稼げるって凄いことです。毎日継続できれば年収2,400万円くらいですし。コツコツと利益を積み重ねていくことが大切です。一発ホームランなんて狙う必要はありません。
日経平均は思った以上に弱い動きをしています。日足で見ると綺麗に75日線あたりで戻り売られている形に。素直にみればこのまま下がっていき直近安値の36,000円も下回っていく動きとなりそうです。そうなるとやっぱり30,000円くらいまでは常に下がることを考えておいた方が良さそうです。絶対下がる、というわけではなく、下がっても大丈夫なような立ち回りを意識しておくことが大切です。相場では常に”最悪”を想定しておかないと、想定外なことが起きた時にフリーズして何もできなくなってしまいますからね。
今月も残り一営業日。その前に2連休ですね。良い土日を。今週もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方