最近買ったもの紹介
先日読み終わりました。いわゆる”JASRAC”の中にいる人間が著作権侵害の調査の為に音楽レッスンをしている会社に潜入調査をするお話。実際にはJASRACというワードは出てきてません。格好よく言えばスパイものになるんですかね。
スパイって自死率高そうな仕事だな、というのを読みながら考えていました。僕は人生で積み上げていくことを割と大切にしているのですが、スパイってそういう考えとは無縁の世界というか、どれだけ積み上げようとそれはすべて嘘で積み上げたモノだからいずれ捨てないといけないというか。しかもその積み上げの中には人間関係もあって、スパイをやっていると仕事先で仲良くなった人たちもいずれは裏切ることになってしまいます。
自分みたいな普通の人間がそういう仕事をしてしまうと、何のために生きているのかわからなくなってしまいそうです。普通の神経してたらできない仕事ですね。小説に出てくる主人公も、普通に日本に住んでいる一般人です。いろいろ葛藤をしながらスパイの仕事をしていくお話です。
最初はそれほどだったんですが、6割くらい読み進めてからは止まらなくなってしまい、一気読みしました。最初ちょっと微妙かな?と思う人も、半分くらいまでは頑張って読み進めて欲しい小説です。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+90,382円
評価損益額+43,657円
前日比+74,266円
今月の確定損益+802,224円
本日の板読みデイトレード収支⇒-4,700円

板読みデイトレードで触った銘柄はブログランキングのクリックが1日10回を超えたら公開します。触った銘柄知りたい人はブログランキングのバナーをクリックしてください(__)銘柄公開した場合はタイトルに「追記」と記載します。
⇒前営業日は4回のクリックでした。クリックのご協力宜しくお願いします(__)
Googleのコアアップデートが始まりました。自分のメインブログは評価されるんでしょうかね。去年の3月あたりに思いっきりくらってアクセス数が1/4くらいまで激減したのが懐かしい思い出。そこでやる気なくして2,3ヶ月ブログ放置していました。そこからまたコツコツやって少しずつアクセス数は増えていますが、去年の1月頃と考えると全然です。
めちゃくちゃアクセス数が増えて欲しい!とまでは思わないのですが、1日1,000人くらいに見て貰えたらな~と日々思いながら作業しています。まあそういうことなので、現在は1日1,000未満のアクセス数となっています。ま、コツコツ頑張ります。
というわけで今日も昨日から書いている記事をメインに作業。その影響もあって板読みデイトレードはほぼやっていません。1回だけ指値刺さってしまい放置してたらとんでもない損失となってしまいました…やらかし。記事書くつもりだったんですけど、メイン手法も割かし忙しかったですし、春服欲しくてチェックしてたので記事執筆はそれほど進んでいません。気になることできたらそっちばかりチェックしてしまいます。自分のダメな部分です。
日経平均はダウの下げ幅の割には相対強い動きをしています。この強さならば38,000~38,500円あたりまでのリバはもしかしたらあるのかもしれませんね。ダウに連動しないのはちょっと意外です。まあどちらかと言えば下目線では見てるんですが。為替は150円割れで安定しています。連休明けどうなるんでしょう。
それでは良い2連休を。今から用事でお出かけしてきます。今日はお酒飲んでいい日だから早く飲みたいのに。今週もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方