最近買ったもの紹介
本日発売。いずれそんな感じなるんだろうなーと思っていたらやっぱりなりました。なんとなく三浦建太郎先生のベルセルク感。いやま、面白いんですけどね。ベルセルクと違ってそこまで無敵って感じもありませんし。ここからどんな話になっていくんでしょうか。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+107,577円
評価損益額±750円
前日比+108,327円
今月の確定損益+483,706円
本日の板読みデイトレード収支⇒+700円(板読みデイトレードは買いでしかやってません)

板読みデイトレードで触った銘柄はブログランキングのクリックが1日10回を超えたら公開します。触った銘柄知りたい人はブログランキングのバナーをクリックしてください(__)銘柄公開した場合はタイトルに「追記」と記載します。
⇒前営業日は4回のクリックでした。10回が遠いですね、クリックのご協力宜しくお願いします(__)
今日は持ち越しなしで迎えたので、相場がどうなっていようと関係ありません。こういう日にギャップ相場になると寄り付きの楽しみが半減してしまいます。持ち越しポジあるとギャップ相場になった時に儲かるか損するか、自分のポジをどう処分していくかを考える楽しさがあるので。
持ち越しないので寄り付きからコツコツと。最近はそれ程忙しいわけではないんですけど、あまり相場から目が離せないので他の副業をやる余裕があまりありません。ほんの少し目を離しただけで景色変わって損しちゃうことがあるので。特に今ボラが大きめの相場ですし。記事も今1つ書いている最中なんですけどなかなか進みません。まあ相場が一番の収入源ですし頑張りたいことなので悪いことではないのですが。
そういや久しぶりにホエイプロテインを飲んだのですが美味しすぎて驚きます。減量が目的なのでずーっとザバスのソイプロテインを飲んでいたんですが、よくよく考えたら体重の減量はもう目標達成しているのでソイプロは卒業してもいいのかな、と。と言っても家にソイプロの在庫3つあるんで、朝ごはんはソイプロ、運動後はホエイプロテインにしていきます。
先日行った健康診断では体重54キロの体脂肪は10.5でした。ちなみに2018年頃は体重63キロまであったので、結構な減量です。大学卒業時は体重58キロで体脂肪数%、ムキムキでした。身長は小さいです。体重は54~55キロをずっとキープしていきたいですね、毎日30分くらいの運動と食生活ちゃんとしてれば達成は難しくないはず。頑張りたいです。
日経平均はそろそろもう一段安きそうな展開になってきています。ここでりバれるようなら結構な強さを感じますけど、素直に見ればここからずるずると下げ続ける展開の方が可能性は高そうです。その場合はいつも言っているように、月足レベルの調整になれば3万円割れもあると考えています。ここ最近ずっと温い相場続いているのでどこかで「下がれも耐えてたら助かるでしょ」勢を殺す動きはしてくると思ってるんですよね。
まあこれは僕がいつも弱気目線と言いますか、基本ビビりな性格だからそう思ってしまうのはありますけどね。僕は何より退場を恐れているので基本最悪の展開を考えてしまう性格です。為替も円高方向への動きは止まりませんね。
今週1週間で今月分の最低限のノルマが達成できて良かったです。なんだったら今週で年間収益+600万も達成したので、今年の生活費もクリアです。油断せず来週以降もしっかり稼いでいきたいですね。たぶん指数の下げで長期ポジが大きくやられてしまうので、短期トレードでしっかりと補填していきたいです。
今週もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方