最近買ったもの紹介
三浦しをん先生のたぶん…最新作です。タイトルから推測できそうですが、ネイルのお話。ネイルは自分には縁遠いことではあるんですが、日々誠実に仕事に向き合うといったお話でしてそういう意味では読んでいて面白いだけではなく学びもある内容でした。
僕自身YouTubeでは手元を映しているので、今回三浦しをん先生の小説を読んだことでプロに爪を綺麗にしてもらうってのは選択肢としてはアリだと思いました。まあ…面倒だから行くことはないんでしょうけどね。徒歩圏内にあれば、かつ男性も気軽に入れるお店があれば、一度くらいは行ってみたい気持ちはありますが、男性が気軽に入れるお店って少なそうだと思ってしまいます。小説ではそんなこと気にするなって話が出てるんですけどね、でも気にしてしまいますよね。普通に警戒されそうですし。気にしすぎ?
三浦しをん先生の小説で一番好きなのは風が強く吹いているです。駅伝の話で映画化もされているので知っている人も多いと思います。映画は正直ちょっと微妙でしたけど、小説は5,6回読むくらいには面白く毎回感動して泣けるお話です。後はこちらも映画化されている神去なあなあ日常も好きな小説。映画ではWOOD JOBというシンプルなタイトルに変わっています。林業のお話。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+122,137円
評価損益額+7,523円
前日比+188,617円
今月の確定損益+122,137円
本日の板読みデイトレード収支⇒+8,800円

板読みデイトレードで触った銘柄はブログランキングのクリックが1日10回を超えたら公開します。触った銘柄知りたい人はブログランキングのバナーをクリックしてください(__)銘柄公開した場合はタイトルに「追記」と記載します。
⇒前営業日は5回クリックされています。クリックのご協力宜しくお願いします(__)
無印良品で5万円くらい、Amazonセールでは10万円弱のお買い物を土日にしました。先週儲かったことでちょい財布の紐が緩くなってしまいました。クローゼットの収納を一新しようと思っていろいろ購入。商品届くのは明後日かな、楽しみです。クローゼット込みで6畳くらいしかない空間で仕事をしつつ、服や趣味の私物を全部置きつつも、筋トレできる空間も確保しています。とてつもなく狭いので上手く収納しないと厳しいんですよね。
無印良品はコスパが悪い、みたいなポストを過去何度も見たことありますが、久々に買い物してそれほど高くなくない?と思いました。もちろんニトリと比べたらちょい高なんでしょうけど、そこまでの高さは感じませんでした。収納系のグッズは仕事部屋だけじゃなく、リビングとかキッチンも無印良品で統一しようかなと考えてます。どこか1つに絞った方が使い勝手良いですからね。
本日から3月相場。寄り付き前にマケスピ2のアプデの影響でバタバタしてたんですが、結果的にはしっかり儲かって月初いいスタート切ることができで良かったです。先週からの流れを3月も上手く引き継ぐことができた感じです。明日以降もこの流れで稼ぎ続けていきたいです。
板読みデイトレードはこういう指数が強い日に底堅い銘柄を狙ってコツコツと利益を積んでいました。指数が強い日は個別銘柄もそれほど崩れることはないので、底堅い銘柄の底値付近で買えばまあ負ける可能性は少ないので、何度も底値で拾ってリバで利食い…と同じことを繰り返しただけです。簡単でした。
日経平均は37,000割れてどうなるかと思いましたが今日はリバ。38,000円まで戻しそうな動きです。このままリバってまーた39,000円まで戻すのか、ここらで戻り売りが入って再度38,000割れるのかどちらでしょうね。どちらにせよいったんレンジを下にブレイクはしてくれているので、多少のボラは期待できそうな気がしています。そのボラをしっかり利益に変えていきたいです。
今週は部屋の模様替えでブログやYouTube作業はあまりできなさそうです。本日もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方