最近買ったもの紹介
昨日発売。理由わかりませんが予約購入したのは去年9月でして、延期に延期を重ねてようやく昨日発売です。何があったんでしょうね。正直不動産は元々僕自身が家を買うにあたって情報収集の1つの手段として読んだのがきっかけです。
不動産は株と同じく金融の世界ですが、株と大きく違うのは一生に一度のお買い物となる人が多いこと。株は何十回・何百回と売買するのが基本ですよね。その中でミスを重ねながらも勉強・経験を通じて上達していきます。不動産は一生に一度の買い物なのに、詐欺の可能性があまりにも多いイメージがあります。僕自身はその1度を失敗しない為にも、当時は結構勉強しました。
読み始めたきっかけは今紹介しましたが、思った以上に面白くて今も読んでいますし、ドラマもシーズン1,2ともに見ていますし、先日アマプラで公開されたミネルヴァSPECIALも視聴しています。今度映画化もされるんでしたっけ?楽しみですね。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+170,444円
評価損益額-60,823円
前日比+128,851円
今月の確定損益+4,102,055円
本日の板読みデイトレード収支⇒+3,800円

板読みデイトレードで触った銘柄はブログランキングのクリックが1日10回を超えたら公開します。触った銘柄知りたい人はブログランキングのバナーをクリックしてください(__)銘柄公開した場合はタイトルに「追記」と記載します。
⇒前営業日は4回クリックされています。クリックのご協力宜しくお願いします(__)
先日購入したロマサガ2リメイクとポケモンアルセウスがどうも楽しめないのでいったん辞めることにしました。どちらも5~10時間くらいやったのかな。アルセウスは知らない人・ポケモンばかりだし作業ゲーっぽいしで「うーんゲームに入り込めない」といった感じ。ロマサガ2リメイクは戦闘システムにあまり魅力を感じませんでした。どちらも評価の高いゲームにもかかわらず、自分は楽しめないのがちょっと残念です。
というので今日から始めているのが先日クリアしたエンダーマグノリアの前編であるエンダーリリーズです。エンダーマグノリアがめちゃくちゃ面白かったので、たぶんこちらは楽しめると思っています。15時間くらいでクリアできるっぽいですしちょうどいい長さです。
でその後はゴーストオブツシマをやってみようかな、と。当時気にはなっていたのですが、お仕事頑張ってる時期でしたしPS4,5やswitchなんかのゲーム機を全く持っていないタイミングだったのでやってなかったんですよね。こちらもクリアまでだけなら20時間くらいでクリアできるっぽいです。やりこみ要素多そうなので、ハマればそちらに手を出すのもありですし良いのかなと。
それに合わせてPS5用のモニターやらテーブルを購入しています。PS5ずっとリモートプレイでやってたんですけど、さすがにアクションゲームはリモートプレイだとできないので、そろそろ買い時だと思い購入に踏ん切りました。でもデスクに新たなモニター置くスペースなんてないので、サイドテーブルを購入しなければなりません。ただでさえ狭い仕事部屋がさらに狭くなってしまいます。。購入したモニターとテーブルです。PS5は白なので白で統一。
というわけで相場。昨日に続いて今日も寄り付き結構やることあって利益を作ることができています。やっぱりこういうボラ相場じゃないと稼ぎづらいですね。ずっとこんな動きが続いてくれると嬉しいです。昨日に続いて今日も+10万超えの利益。
ただまあこうなってくると忙しくなるので板読みデイトレードはあまりできません。9時から10時くらいはメイン手法かかりっきりですし、それ以降は他の仕事や筋トレやりながら~になるので、どうしても板読みに使う時間は減ってしまいます。サブの手法としてやっているので仕方ありません。
日経平均は一応下抜けした形にはなっていますが、これまではこのタイミングで買えば大抵は儲かっていたはずです。今回もここで買える人が笑顔になれるのか、評価損を抱えている人たちを奈落の底に突き落とすような下げがくるのかどうでしょうね。自分としては下がった方が短期では稼ぎやすいですが、その分長期投資ポジが大きく下がるのでそれはそれで嫌です。
長期ポジがどんどん増えるにしたがって指数の大きな下げはやっぱり精神的にはきつくなってしまいます。去年の8月か9月くらいの短期的な暴落も瞬間的とは言え高値から1,000万弱も減ってきつかったです。まあ長期投資やっている以上そういった暴落は避けて通れないんですけどね。それが嫌なら短期トレードに限定すればいいだけですし。短期目線だとボラ欲しいけど長期目線だとゆったりと動いてほしい。わがままな性格です。
本日もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方