最近買ったもの紹介
本日発売。ここ最近新刊発売ラッシュで嬉しい限りです。ただ先日買った投資本や小説が進みません…。27巻もコロナ禍でのお話。コロナショックからもう5年も経つことに驚きです。年が経つのはほんと早いですね。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+6,486円
評価損益額-25,961円
前日比-23,383円
今月の確定損益+3,652,682円
板読みデイトレード収支⇒+300円

板読みデイトレードで触った銘柄はブログランキングのクリックが1日10回を超えたら公開します。触った銘柄知りたい人はブログランキングのバナーをクリックしてください(__)銘柄公開した場合はタイトルに「追記」と記載します。
今日は前場が全然上手くいかずでマイナス収支になるかなーと思っていたのですが、後場に少しずつ取れて3,000円くらいまでプラスを積めました。その後急落をくらってほぼ±0で終了…悲しいですね。+5,000円安定させたいんですけどまだ遠い目標です。
トレードは相変わらずやることなさ過ぎて見てるだけの時間が多いです。株儲からない時は他を頑張る…ということで、中古家電せどりで見込み利益3万円の仕入れをしたり先日撮影した動画編集を終わらせたりと、まずまず仕事が進んだ一日でした。株以外の収入源があるからこそ、株で儲からずとも焦らずフラットな目線で相場を見れるのは良いことだと考えています。
日経38,000~40,000円あたりのレンジ相場、気付けば9月くらいからずっと続いています。いつ、そしてどちらに動くんでしょうね。動きが出るまではあまりやることなさそうなので、焦らず無理せずやっていけたらなと思います。
そういえば今PS5でロマサガ2リメイクをやっているのですが、隙間時間にもゲームできるようにポケモンアルセウスも購入しました。PS5ってゲームを始めるまでに1分くらいかかるので、ほんの数分だけゲームをする…となるとタイパが悪いんですよね。switchならスマホみたいにサクッと起動させられるので、数分だけやりたい時はこちらがいいなと。
ポケモンは第4世代で止まっています。一番印象に残っているのは第2世代の金と第1世代の緑です。当時は小学生でして、緑の時にバグ技でレベル100にして兄貴に報告したら怒られたのが懐かしいです。レベル上げの為に何度も四天王に挑戦したのも懐かしい思い出。今思うととても贅沢な時間の使い方です。1つのゲーム機を兄弟で時間を決めてやっていたのが結構ストレスだったので、自分の子供たちにはそれぞれゲーム機買ってあげたいなと思っています。switch2は自分のも含めて数年後には3台我が家にありそうな気がしています。
本日もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方