⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2025/2/6トレード収支-REIT3銘柄、個別株1銘柄を新規買い-

最近買ったもの紹介

 本日発売。相変わらずの面白さです。ただ、ここ最近はドラゴンボールみたいに強い敵が出たらまたさらに強い敵…みたいな印象があります。最初の様にたまには緩い感じの話も読みたいなと思ってしまいますね。とは言っても気になるところで終わったので20巻も楽しみです。

本日のトレード

デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません)

今日の確定+3,460,210円

評価損益額-24,080円

前日比+3,432,195円

今月の確定損益+3,486,731円

 本日3952中央紙器工業を5,010円で利食い。900株持っていたので450万円ほど余力が増えました。利益自体は350万円くらいです。このお金でREIT3279API投資法人、3455ヘルスケア&メディカル投資、3492タカラレーベン不動産投資そして個別株の3420ケー・エフ・シーを100万円ずつ購入しました。

 REITはこれで5銘柄、約500万円の投資となりました。現在長期投資の金額がちょうど5,000万円くらいなので、割合的にREITは10%くらいです。これが多いのか少ないのかは微妙ですがREITを不動産投資として捉えるのであれば20%くらいはあってもいいのかなー?とは思っています。もう少し増やしていってもいいのかもしれません。

 REITは全然詳しくない分野ですが、チャート、利回り、投資している不動産の使用用途、負債比率あたりをチェックして投資をしています。バランスを重視しているので、住宅・オフィス・商業施設・ホテル・老人ホームなど、特定の物件に偏らないように投資することを心がけています。

 そして個別株の3420ケー・エフ・シーは今日見つけた銘柄。PER10未満、PBR0.75未満かつ配当利回り4.5%超えから一番良さそうな銘柄を自分なりに探しました。建築関係の仕事なので今後も需要ありそうですし、業績も最近は低調ですが安定はしています。10年チャートを見ると底値圏というのも非常に魅力的です。ここから業績が戻っていくようであれば上を見ていける気がしています。株価上がらずとも配当金貰えるだけでも十分ですしね。

 以上です。短期トレードは今日も本当にダメで、3952の利食いが無ければ今日も前日比マイナスという体たらく…。やること全然ないですし、今日手を出した唯一の銘柄で負けるしで、やりようがありません。まあ3952の利食いだけで今月は正直何もしなくていいレベルではあるんですが、短期トレードで稼げないと不安でしかないのでやれることを明日もやっていけたらと思っています。やることない+下振れているだけだと思っているので、焦りすぎないようにしていきたいです。

 相場はまあ変わらず方向感ないので、気にしても仕方なさそうです。為替が若干円高方向へと動いているのでそこだけ気にしておいた方がよさそうです。後はグロースですね。グロースが珍しく非常に強い一日でした。この強さを継続できるのかも気になります。

 本日もお疲れさまでした。今日もブログ更新しています。

⇒デイトレでおすすめのモニターと選ぶ際の注意点【2025年版】

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,400 (2025/04/03 15:48:52時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥16,309 (2025/04/03 17:00:55時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,400 (2025/04/03 19:56:17時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/04/03 17:56:34時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/04/03 13:37:49時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,029 (2025/04/03 13:59:07時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA