⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2025/1/16トレード収支-確定申告-

最近買ったもの紹介

 まさに自分のこと…!と思って購入した本。まだ読んでいる最中なんですが、「言語化は語彙力じゃなくて細分化」というのが物凄く納得感ありました。

 「〇〇やばかった!」と思った時に、何がやばかったのか?を細分化していきます。そうすれば他人の言葉ではなく、自分だけの言葉でその〇〇の素晴らしさが語れる…と書籍では紹介されています。なるほど~となりました。

 日々こちらのブログで何かしら紹介していますが、もう少し良かったことを細分化して伝えていきたいなと思わされました。と言ってもここのブログ書くのにあまり時間使ってられないのでどうしても簡単な紹介にはなりますけどね。メインブログの方で今回読んだ本で得たことを活用できればなと思います。

本日のトレード

デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません)

今日の確定+70,694円

評価損益額+23,691円

前日比+84,758円

今月の確定損益+465,816円

 今日は12月の帳簿付けをやってました。これで1年間の帳簿付け完了したので残すは確定申告のみ。と言ってもやよいの青色申告は1月下旬のアプデがこないと確定申告できないんですけどね。いつも遅いな~ってなってます。もう少し早くできないのでしょうか。確定申告はもう10回弱やっているんですが、毎回やり方を忘れてしまいます。毎年のように「ここどうやるんだっけ?」とググっている気が。

 昔は顧問税理士さんにお願いしていたのも懐かしいです。顧問税理士さんにお願いするのも自分でやるのも作業時間たいして変わらんことに気付いてからは、自分でやるようになりました。遠方の税理士さんとの契約だったので、毎月領収書送付したりちょっとした連絡を取り合ったりで意外と時間取られていたんですよね。2,3年税理士さんにお願いしたことである程度ノウハウ掴むことができたのも大きいです。法人だと自分でやるのは無理でしょうけど個人だと会計ソフト使えば簡単です。会社員時代に簿記2級まで資格取得したので最低限の知識もありますし。

 というわけで相場。寄り天でダメな流れ継続していますね。このまま下抜けしていきそうな気配がしていますが…ここ数か月はそう思った時が底でしたが今回はどうなるんでしょうか。最近の相場を信じるならここは買い場です。どうでしょうね。

 僕自身は意外と触れた一日で確定益そこそこ作れてよかったです。後はブログも一本仕上げることができています。そして昨日引け後に撮影したのを今動画編集している最中。明日…はわかりませんが来週にはアップしたいですね。中古家電せどりもようやく日々のノルマをクリアできそうな水準になってきていて、今日はお仕事全体的に良い感じで進んでいます。明日もこの調子で頑張りたいです。昨日から読み始めた小説「松岡まどか 起業します aiスタートアップ戦記」が面白すぎてオプション取引の本があまり進んでいません…。相変わらず読みたい本とか漫画がたくさんあります。

⇒プロと同じトレード手法を使っても初心者が勝てない理由

 本日もお疲れさまでした。

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥19,800 (2025/02/05 14:43:14時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,400 (2025/02/05 16:23:52時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/02/05 15:19:50時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥21,884 (2025/02/05 07:43:27時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥8,591 (2025/02/05 08:32:34時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA