最近買ったもの紹介
あまりの評価の高さとタイトルに惹かれて購入してしまいました。今読んでいます。内定をもらった会社に入社までインターン生として働いてた主人公”松岡まどか”が、入社直前に社内派閥に巻き込まれて内定取り消しをされるといったお話。
松岡まどかはその悔しさをバネに起業していく…といった話だと思っています。表紙にAIというワードがあるように、今の時代に沿った話だと思うので読み進めていくのが楽しみです。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません)
今日の確定-17,600円
評価損益額+9,627円
前日比+11,124円
今月の確定損益+377,522円
昨日大きく儲かったのに今日はまったくやることなく全然ダメな一日でした。ま、こういう日もありますよね。暇な日は他の仕事を進める日ということで今週から書き始めた記事がそろそろ完成しそうです。今回の記事は毎日ここのブログを読んでいる人にもそこそこ刺さる…というか興味を持ってもらえるはず。です。
オプション本ようやく1冊読み終わって今ノートにまとめているところです。隙間時間に昨日紹介したカプランのオプション本も読み進めていくつもりです。安定して勝ち続けられるイメージはまだ一ミリも湧きませんが、何となく取り組み方がわかったのは一つ進歩です。やり方次第ではオプション取引を安定させられるかもしれませんね。頑張りたいです。
先週アップした記事の撮影を今からします。20分くらいにはまとめたいのですが、思った以上に長い記事になったので30分弱になりそうな…。20分と30分って撮影に挑む前のメンタルが結構変わるんですよね。20分なら気軽に撮影に取り組めますが、30分だとちょっと気合入れないと…みたいな。まあ撮影始まったらすぐ忘れるんですけどね。
相場はじり下げ継続ですね。雰囲気悪い感じに。プット買いたくなってきますね、買いませんけど。これ下抜けなら今年一年厳しくなるような相場もあると思っているんで注意したいところです。月足見ると長めの調整になってもおかしくないんですよね。グロースはなんともわかりませんが、為替はどちらかと言えば強い動き継続しています。日経下げるのに為替は強い展開くるんでしょうか?
本日もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方