⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2022/01/14トレード収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

本日の確定損益

+21,428 円

(株と先物合算の含み損益+106,456円)

(含み込みの前日比ベースだと+46,984円)

(今月の確定損益+531,505円)

引け後の反省・感想

YouTube更新しています。音が予想以上に小さかったのでもう一度撮り直すか迷ったのですが、次回以降に改善ということでアップしました。ちょうど今の相場にあった内容になっていると思います。

・今日もボラ相場だったのですが寄り付きに触った程度で日中はあまりやることありませんでした。というより他のことばっかしていてトレードはそこまで集中して見ていませんでした。確実に取れる場面だけを集中してやって、後は指値買いを入れてチラ見する程度でした。

・株と副業(中古家電せどり・ブログ)とプライベートの時間をどうやって使っていくか日々迷っています。株は集中して見続けていたところで稼げるわけではありません。かといって見ていなければ取りこぼしもありますし、相場がどう動こうとしているかの空気感が掴めなくなってしまいます。バランスよくやっていきたいのですが中々難しいですね。株に関しては甘えたことをやっていると急に稼げなくなることもありますので日々の勉強も大切ですし。

・昨日結構ポジ減ったんですけど今日またそこそこポジ作ることができています。先物はデイトレで1万弱稼げてはいるんですけど、毎日の様に持ち越しでくらっていてトータルマイナスが続きます…少しずつ先物の損失を取り返したいのに中々上手くいきません。まあ焦らず毎日デイトレで小さくてもいいのでプラス積み重ねていけば、年末にはプラ転いけるでしょう、たぶん…。

・そういえば板読みデイトレードは最近あまりできていません。その時間を今はせどりやらブログに使っています。板読みデイトレードは稼げても今の自分だと一日1万程度なので、それならせどりで1万稼ぐ方がいいのでは?と思って副業をやっています。もう少し時間をうまく使える様になったらせどりをやりつつも板読みデイトレードもする…みたいなこともしていきたいんですけどね。

・12月くらいからやっているテーマ株投資は1銘柄噴いてくれて一応プラス収支ではあるんですけど微プラ程度なのでまだ全然何とも言えません。ポジション放置しっぱなしですし安定して稼ぐためにどうしていけばいいのかの答えがまだまったく見つかりません。ポジ放置じゃなくて、1、2か月経っても動かなければ一旦処分して新規ポジ作るといったことも考えた方がいいんですかね。

・マザーズは今日も大幅続落で個人は瀕死状態な気がしています。今日は日経も下がっていますし。もともとコロナ以降なんで買われているの?みたいな感じでずっと言われていたので、その調整がようやく来ている感じでしょうか。コロナ以降…というかここ半年くらいで株を始めた人にとっては地獄でしょうね。自分はよくも悪くも慣れてしまっているのでこのくらいの下げでも何も感じなくなってしまいました…。

・自分の場合は買いと売りの金額をフラットにしていることが多いので、上げ相場で大きく儲からない分、下げ相場でもあまり損をすることはありません。というより下げ相場でもコンスタントに勝てることが多いです。スタイルの違いでしかないのでどちらが良いとか悪いってわけではありませんが。

本日もお疲れさまでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/06/30 21:32:25時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/06/30 21:38:58時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/01 02:57:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/01 00:47:21時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/06/30 18:33:35時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/06/30 18:32:29時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA